|お知らせ|よくある質問と答え|利用規約|プライバシーの考え方|ガイドライン|
権利放棄 (2006/12/26)
バイクサーチが利用規約に示される権利を行使または実施しない場合にも、当該権利を放棄するものではありません。また、利用規約の一部が無効とされた場合も、利用規約の他の規定は有効です。
ガイドラインの変更権 (2006/12/26)
バイクサーチが必要と判断した場合には、いつでもこのガイドラインを変更することができるものとします。ただし、ガイドラインの重要な要素を変更する場合には事前にユーザーに通知するものとします。
バイクサーチの利用規約および他のガイドラインとの関係 (2006/12/26)
バイクサーチの定める利用規約および他のガイドラインについてもMCNの利用に関連する部分については適用されます。ただし、このガイドラインと利用規約および他のガイドラインの記載が矛盾する場合には、このガイドラインが優先して適用されます。
責任の制限 (2006/12/26)
バイクサーチ MCNの性質、インターネットおよびコンピュータに関する技術上の制約、通信回線等のインフラストラクチャーの技術上の制約などに照らして、バイクサーチは(バイクサーチが損害が発生する可能性を指摘されていたとしても)、(1)バイクサーチ MCNの利用または利用不能、(2) バイクサーチ MCNを通じて、またはバイクサーチ MCNから入手される商品、データ、情報、受信されるメッセージ、実行される取り引きの結果として生じる代用品および代用サービス獲得のコスト、(3)ユーザーの送信またはデータへの不正アクセスあるいは改変、(4) バイクサーチ MCNに関する第三者のコメントまたは行為、(5) その他バイクサーチ MCNに関するあらゆる事柄から生じるいかなる損害に対してもいっさいの賠償責任を負わないことを、ユーザーは理解し承諾するものとします。
このガイドラインに定めるバイクサーチの免責については、損害発生の直接的原因となる事由に関してバイクサーチの重過失または故意に起因する場合には適用しないものとします。
保証の免責条項 (2006/12/26)
ユーザーは、以下の事項に同意します。
ユーザーは、自己の責任においてバイクサーチ MCNを利用します。バイクサーチはバイクサーチ MCNが正常に作動することを保証していません。またバイクサーチは、特定の目的への適合性、第三者の権利を侵害しないことなどすべての保証をいたしません。
バイクサーチは以下の事項に関して保証を行いません。
バイクサーチ MCNがユーザーの要求に適合すること。
バイクサーチ MCNの内容およびシステム、プログラム等が安全であることまたはエラーや不具合などが生じないこと。
バイクサーチ MCNの利用から得られる結果が正確であること。
バイクサーチ MCNを通じてユーザーが入手するサービス、情報、その他のデータがユーザーの期待と一致すること。
バイクサーチ MCN上のエラーや不具合等がすべて修正されること。
バイクサーチ MCNの利用に関してバイクサーチが提供する情報やアドバイスが的確であること。
また、バイクサーチ MCNは、システムのメンテンナンス等バイクサーチが必要と判断した場合にはユーザーに事前に何等の通告をすることなく休止する場合があります。
バイクサーチ MCNを利用して行われるデータのダウンロードまたは入手はユーザー自身の判断と責任で行われます。データのダウンロードや入手から生じるコンピュータシステムの損害、データの損失に関してはユーザーのみが責任を負います。
バイクサーチ MCNを通じて、またはバイクサーチ MCNからユーザーが入手するバイクサーチのアドバイスまたは情報の提供は、ユーザーに対する保証を行うものではありません。
バイクサーチの削除権 (2006/12/26)
バイクサーチはMCNへの登録前に内容を調べることはありませんが、MCNへの登録の拒絶、編集、移動、削除を独自に判断する権利を保有します。また、バイクサーチは利用規約(ガイドラインを含みます)に定める事項および利用規約の趣旨に違反する行為が行われたと判断した場合、あるいは他のユーザーの権利を侵害しもしくは侵害しようとしていると判断した場合には、ユーザーに通知することなくただちに、該当するMCNを削除する権利をバイクサーチが留保するものとします。また、バイクサーチは一定期間にわたって利用されていないユーザーのユーザー登録を削除する権利を保有するものとします。
取り引きに際して留意していただきたい事項とバイクサーチの免責 (2006/12/26)
バイクサーチ MCNは、ユーザーの間の実際の取り引きには関与しません。MCNに出される情報の確実性、安全性または適法性について、バイクサーチ MCNはいっさい保証いたしません。また、登録情報の信頼性もしくは精度等に関して、いっさい保証しません。
見知らぬ人物との取り引きは、リスクがある行為です。バイクサーチは、そのようなリスクに対して責任を負いかねます。取り引きは常に慎重に行ってください。取り引き相手とは、取り引き以外にも連絡を取ることをお勧めします。
上記のとおり、バイクサーチは取り引きにはいっさい関与いたしません。したがって、ユーザーは、バイクサーチおよびその代理人、従業員および提携先等を、登録された情報に関するいかなるクレーム、請求、損害賠償からも免責することに同意するものとします。ただし、バイクサーチの重過失または故意に起因する場合を除きます。
他のユーザーの情報 (2006/12/26)
ユーザーは、バイクサーチ MCNに参加する目的または参加しているMCNのやり取りを完全に終了させる目的以外には、バイクサーチ MCNに参加している他のユーザーの個人情報を使用しないことを承諾するものとします。また、バイクサーチ MCNを利用して他のユーザーの個人情報の収集を行うことは禁止いたします。なお、ここでいう個人情報とは氏名、メールアドレス等以外にデータ、文章、写真、図面、絵、音、音楽、評価などバイクサーチ MCNに関連してユーザーが掲載、送信したすべてのものを指すものとします。
権利譲渡および商用目的使用の禁止 (2006/12/26)
ユーザーは、このガイドラインの定めに従って取得した権利義務を第三者に譲渡、貸与等してはならないものとします。またユーザーはバイクサーチ MCNをバイクサーチのガイドラインで定める使用範囲、使用方法を超えて、バイクサーチの許可なく商用の目的で使用してはならないものとします。
センス権の許諾 (2006/12/26)
ユーザーはバイクサーチに対して、ユーザーがバイクサーチ MCNに参加するためにバイクサーチ MCNに掲載したユーザー情報、サービス情報(それから発生する情報ならびに派生するものを含む)を全世界で使用、公開、表示、再生、修正、翻訳、配布するサブライセンス権付き非独占的ライセンスを、無償で、永続的に許諾するものとします。それらの情報には、テキスト、写真、絵画、音楽、評価をはじめあなたの出品や入札に関係して表示されている全情報を含みます。バイクサーチは許諾を受けた権利の行使にあたってはユーザーの他の権利に十分に配慮するものとします。
その他の重要な規則 (2006/12/26)
ユーザーがサービスを妨害することはできません。
パスワードおよびイーメールの機密保持に関してはユーザーが責任を負うものとし、パスワードおよびイーメールを使用して行われたすべての行為に、ユーザーは責任を負います。
ユーザーはバイクサーチ MCNに参加するにあたって、関連する法律、政令、省令、条例、規則および命令等を遵守しなければなりません。
登録に関するルール (2006/12/26)
バイクサーチ MCNに情報を登録することは、他のユーザーに対して宣伝、広告を行うことになりますので、正確で十分な情報を提供することを心がけてください。
情報を登録する際には正しいカテゴリーに登録して、正確な情報を入力ください。
事実に即さない販売店やバイクと関係のない情報の掲載、リンクの設定、画像の掲載を行うことはできません。
法律で販売を禁止されている情報を登録することはできません。
著作権、肖像権、信用など他人の権利を侵害する情報を登録することはできません。
公共良俗に反する情報を登録することはできません。
その他バイクサーチ独自の判断で不適当とみなした情報、またはバイクサーチ MCNの運営方針に外れた情報を登録することはできません。
バイクサーチ MCNのユーザーは、実際に購入した利用者が釣り船に関する評価をコメントすることに同意するものとします。また、そのコメントの内容およびコメントを掲載することについてバイクサーチおよびコメントを記載したユーザーのいかなる責任も免除することに同意するものとします。
バイクサーチ MCNの登録の掲載期間 (2006/12/26)
バイクサーチ MCNでの各情報の掲載期間は以下の通りです。
1.販売店の情報:無期限。バイクサーチが存続する間、掲載を続けます。
2.登録在庫、情報:365日。365日を過ぎると順次、非掲載となります。
3.非掲載となった登録在庫を掲載期間の延長で再度表示させることが出来ます。この場合の掲載期間は掲載期間の延長を行ってから365日です。
ただし自然災害、停電等によりサーバーが使用できないとき、プログラム、データベース等のメンテナンス時に一時的に掲載が中断される場合があります。
将来、バイクサーチが必要と判断した場合には、バイクサーチ MCNの掲載期間を変更する場合があります。その場合には事前にお知らせいたします。
バイクサーチ MCNの利用料金 (2006/12/26)
バイクサーチ MCNをご利用いただくのに必要な、全てのサービスを無料で提供します。ただし、広告はこの限りではありません。
将来、バイクサーチが必要と判断した場合には、バイクサーチ MCNの利用料金を変更する場合があります。その場合には事前にお知らせいたします。
バイクサーチ MCNとは (2006/12/26)
バイクサーチ MCNは日本語を理解し、読み書きのできる方でバイクサーチ MCNのガイドラインに同意していただけるオートバイ販売店、およびオートバイの部品/用品販売店(以下、販売店)が自由に登録できる、インターネット上の情報サイトです。
登録された情報の検索、閲覧はバイクサーチの利用規約に同意していただけるユーザーなら誰でも自由に行うことができます。
バイクサーチ MCNでは各ユーザーからの情報の登録等はすべてユーザーの責任において行われます。 バイクサーチ MCNは、ユーザーから提供される個々の情報を選別したり、調査したり、管理したりいたしません。また、利用に際してバイクサーチの定める本人確認基準を満たしていただく以外には、どのようなユーザーが参加しているかを選別したり、調査したり、管理をしてはおりません。バイクサーチ MCNにおいては、ユーザーの行為が各自の自主性、自律性に委ねられている点で、一般社会における通常の取り引きと変わるところはありません。また、コンピュータネットワークを利用したシステムで運用しているため、システムやご利用になっている回線等の不具合などの影響によって適切なタイミングで情報の登録や更新、予約、問い合わせ等ができない場合があるということをご理解ください。
バイクサーチ MCNに情報の登録をするに際し、ユーザーはその情報が適法であるのかどうか、あるいは何らかの許可等を受ける必要があるものなのかなどについて自分の責任で判断しなければなりません。
バイクサーチ MCNはMCNをきっかけにして成立した契約の取り消し、解除、解約や返金等にはいっさい関与いたしません。バイクサーチ MCNに参加したユーザーは、契約の成立、代金の支払い、代金の回収に関してすべての責任を負うものとします。バイクサーチは、ユーザーとしての責任、権利および権限はいっさい有しておりません。成約等の協議はユーザーの間で行い、ユーザー自身が責任をもって履行するものとします。トラブルが起こった場合もバイクサーチが解決にあたることはありません。バイクサーチ MCNで取り引きをする場合には十分に注意を払って慎重に行う必要があります。
はじめに (2006/12/26)
バイクサーチ MotorCycleNetwork (以下MCN)をご利用いただくには、以下のガイドラインをお読みいただき、同意していただけることが必要です。
1999/12/1 作成
2004/11/20 改訂